ママー、ウンチしたー。
まだ、言葉には、ならないですが、こすばる
は、オムツを持ってきます。
実は、これ、いっつも、ママが、こすばるに話しています。
「こすばるー、ウンチをしたら、ママにオムツ持ってきてね。」
「し-しーしたら、教えてね、しーしーしたよーって。」
「パパいないから、ママには教えてくれないと分からないよ。」(パパがいるときは、暗黙の了解の様に寄っていきます。)
と、繰り返して言っていたら、いつからか持ってくるようになりました。
確率的には、95%くらいですね。
残りの5%は、していないときもあります。それでも、オムツを替えてあげます。
今は、したら、ですが、もう少ししたら、したくなったらと教えてあげようと思います。
まだまだ、先の話ですが、オムツが取れる日が楽しみだなぁ・・・。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 細菌性皮膚炎(2009.05.25)
- 今日は日曜日(2009.05.24)
- 親子教室(2009.05.23)
- 児童館へ(2009.05.22)
- 幼稚園の親子サークル見学&ハナちゃん(2009.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こすばるくんってば、もうそんなことができるんですね


賢いですねぇ~
うちも、見習ってがんばってみることにします
投稿: nightmare12 | 2008年10月30日 (木) 21時54分