« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

こすばるも一役。

K11301 K11302 K11303 今日は、昨日から出張中のパパを空港へ迎えに行きました。

空港では、水槽に鯛が泳いでいる(お土産用)のを見つけ、興奮するこすばる。

しばらく、この場を動きませんでした。

実は、こすばる、生きている魚を見たのはこれが初めてなのです。

午後は、お昼寝の後、ケーキを買いに。

今日は、ママの誕生日だったのです。

いつも、ホールケーキを買っては、食べきれず失敗をしているため、今日はショートケーキをいろいろ購入。

こすばるはイチゴのショートケーキを選びました。

このケーキ、今日買った中では、一番お高いのです。

さすが、こすばる。(グルメのようです)

しかも、1歳児にして、全部完食。(え~っ、大丈夫?)

なぜか、こすばるの誕生日のようです。

おじちゃんからも、贈り物をいただきました。

こちらも、抹茶プリンは、こすばる、すでに美味しくいただきました。

おじちゃん、ありがとうございます。(クリスマスは、もちろんサンタに変身してやってきてくれますよね(??))

こすばるは、サンタさんを楽しみにしているようです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月28日 (金)

パパには内緒よ。

K11281 パパには入ってはいけないと言われていても、いけないところに入りたくなるんですよね。

ママ、内緒にしてよ。とても楽しそうな笑顔。

ワクワクしています。

今日は、予定より1週間遅れで、家族全員、インフルエンザ予防接種に行ってきました。

こすばるは、あと1回ありますが。

これで、今冬はのりきれるかな。

K11283_2

もうすぐ、12月、クリスマスの用意をしないと・・・。

こすばるのところにもサンタさんは来るかなぁ~。

そもそも、こすばるには、クリスマスが分かるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月27日 (木)

元気になりました

K11271 K11272 K11273 K11274 ずいぶんお久しぶりです。

やっと、やっと回復です。

思えば1ヶ月に1回は、風邪をひいているような。

病院の先生は、この年齢は、みんなそうだといいますが。

元気になったこすばる、1日だけ、おばあちゃん家へ。

もらった自動車にただいま夢中。

一緒に付いている携帯もお気に入り。

車に興味を持ち始め、1日にトミカの絵本を何回読んでとせがまれることやら。

大変です。

こすばる、元気に走り回っております。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月18日 (火)

今日もまだ・・・

K11181 K11182 K11183 昨日に引き続き、こすばるは、まだ治っていません。

本人もしんどいようで、ぐずっております。

せきがひどく、鼻水で、息をするのが大変の様子。

明日は、かなり寒いみたいです。

こすばる、はやく元気になるといいなぁ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月17日 (月)

むふっふっ・・・

K11171 K11172 K11173 こすばるは、今日も鼻水、せきでダウンしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月16日 (日)

楽しみの時間

K11161 K11162 K11163 こすばるの楽しみの時間です。

パパのひざの上にすわり、大好きなトミカの絵本を読んでもらいます。

毎日、毎日、今は、トミカの絵本に夢中です。

見落としてしみそうな隅っこの車や建物までしっかりみています。

もちろん、ひとりでも見ています。

お気に入りは、動物が沢山登場するページです。

今日のこすばるは、朝から鼻水、くしゃみ、せきをしております。

明日、病院に行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月15日 (土)

はなちゃんに会いに

K11151 K11152 K11153 今日は、小春日和ともいうくらい、暖かく、いいお天気でした。

はなちゃんのところへ遊びに行ってきました。

この秋晴れ、はなちゃんもなんとなく、すがすがしそう。

とっても気持ちのいいお天気でした。

しばらく、はなちゃんの後をついて、お散歩。

こすばるの歩きもとっても軽やかです。

これは、ごきげんの様子。

落ち葉を拾ったり、階段を上がったり、楽しくすごしました。

明日は、どうやら、雨のようです。

週末は、いつも雨です。

明日は、パパ、お仕事かなぁ?(どこか、連れて行ってほしいなぁ~)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月14日 (金)

かばんの中は?

K11141 K11142 K11143 K11144 こすばるのお気に入りの青いかばんです。

こすばる、かばんの中に何が入っているの?

ん?あのね・・・。

車、それと、いぬさん。

だそうです。

しかも、自分でかばんをかけて、好きなものをいれています。

時には、車が、10台ちかくも入っています。

最近、ひとり遊びの時間がながくなり、好きなことをして遊んでいます。

ただし、ぐずることもしばしばですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月12日 (水)

楽しみ・・・貸切状態

K11122_2 K11123 K11121 週に2回、パパを仕事先に送って行くこすばる。

このときは、少しだけ、広いお庭を駆け回っています。

なんと,貸切状態。

こすばるだけ。

とっても、気持ちよさそうに・・・。

お茶を飲んで休憩をして帰ってきます。

こんな日は、お昼ねもご飯もよく進むんですねぇ。

たくさん歩くからだなぁ。

寒くなるまで、もう少し楽しめそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月11日 (火)

朝ごはんの前に・・・

K11101 K11102 K11103_2 こすばるの日課です。

朝起きると、こすばるには、たくさんのお手伝いが・・・。

全て、自主的に手伝ってくれます。

掃除機をかけるのも、洗濯かごをベランダまで、布団干しも・・・

そして、今、夢中のトミカの絵本読み(?)・・・

これらをし終わってから、朝ごはんです。

こすばる、ごくろうさま。(付き合っているパパもご苦労様)

こすばるの、根気には、親でも偉い!って思うこともあります。

できないことは、できるまでがんばっています。

ご飯もいっぱいたべてくれるといいんだけどなぁ~。(ただいま、食わず嫌い中)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月 9日 (日)

整理整頓

K11091 K11092 こすばるを見習わなくてはなりません。

実は、こすばる専用本棚の中。

そっと覗くと、ミニカーがきれいに並んでいます。

さらに、その上は、しまじろうとカード絵本が。

感心しました。1歳児ってこんなこともできるんですね。

凄い成長だなぁ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 8日 (土)

誕生日

K11081 K11082 K11083 今日は、誕生日でした。

と言っても、こすばるではなくパパの。

マロンケーキでお祝いをしました。

こすばるは、ろうそくの火にワクワク。

なんか、いつもと違う様子に気づいたみたい。

みんなで、いただきました。

HAPPY BIRTHDAY PAPA!!

今日は、雨で(昨日も雨)こすばるは退屈な1日を過ごしました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月 7日 (金)

かわいいでしょう・・・

K11071 K11072 どうですか?

かわいいでしょ・・・僕。

ママの真似をしてみました。

女の子にも見えるかな?・・・かわいい

| | コメント (1) | トラックバック (0)

遠足

K11051 K11052 K11053 K11054 今日は、赤ちゃんサークルの遠足でした。

少し、遠い公園で、現地集合。

初めて行きましたが、とってもよかったです。

池もあるし、遊具もあったし、なにより、きれいにお掃除されております。

こすばる、遊具は初挑戦。

どうらや、階段と滑り台がお気に入りのようです。

何度も何度もすべりました。

さらに、小高い丘のうえまで、階段を上りました。

帰りは、お土産にジュースとお菓子をもらいました。

かなり、楽しかったようで、お昼ご飯をもりもり食べてお昼ねをしました。

もう少し、近ければいいなぁ・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月 4日 (火)

たたむのは、難しいよね。

K11041 K11042 K11043 洗濯物をとりこむと、手伝ってくれます。

正確には、(たためてはいません)邪魔をしてくれます。

それでも、意思を尊重して、任せることに。

ぱぱのジーパンがうまくたためないようです。

(重いため)悪戦苦闘しながら、なんとか折ったりしたのですが、とうとう・・・・。

ママー、だめ!やめちゃった。

だそうです。

ご苦労様・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月 3日 (月)

こすばる探偵?

K11031 K11032 ママー、見て見て。ぼく、探偵みたいでしょ。

パパのパジャマをはおり、上機嫌で走ってきます。

が、足にまとわり付いて歩けなくなってしまいます。

今日は、連休最終日。

こすばる一家は、なんと、住宅展示場に出かけました。

お目当ては、家・・・

ではなく、有名店によるケーキのプレゼント。

2軒ほどモデルルームを見て(いいなぁ~。)、ドリンクとケーキを4個もらって帰ってきました。

また、行こう!と思うほど、美味しいケーキでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 2日 (日)

調査隊出動!!

K11021 K11022 K11023 K11024 今日は、はなちゃんのところへ。

そして、いろいろ見ては、指差し、こすばる語で話し、調査をしていました。

なかなか様になっている様子。

ただ、覗いてほしくなかったり、触ってほしくないものに限って、興味津々。

はぁー。

ひやひやものです。

ふと、見上げると、きれいに色付いた木の葉が・・・。

もうすぐ秋も終わりかなぁ。

明日は、どこに出動しようかなぁ~。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

お散歩

K11011 K11012 K11013 今日から、11月です。

こすばるは、お散歩も上手にできるようになり、お外(靴を履く)が好きになってきたようです。

もちろん、座るし、転ぶし、ひっくり返りますが。

突然、歩きたくないと足をすくめることも、度々。

しかし、なぜか、ラムネを持つと、絶好調になります。

単純!!

今日は、サークルもお休みだったし、パパは仕事だし、近場でお散歩をしました。

出かけるのが、遅かったせいか(いつものことですが)途中から、ぐずり始め、おうちに帰ってもそのままお昼寝突入でした。

みんなは、連休どこか出かけるのかなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »