« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

み~つけた。

1時間近く探して、はなちゃんのお父さんに居場所を教えてもらいました。

あ~、こんなところに。

ツタの間に、うまく隠れております。

1k04303 1k4304_2 1k04305 ひんやり涼しくて、冷たいところでお昼ねのはなちゃんを発見。

やっと、見つけました。

1k04306 1k04307 1k04308 お昼ねを終えたはなちゃんを見つけると、ぴったりくっついております。

はなちゃん、せっかく気持ちよかったのにごめんね。

はなちゃん、どこにいたの?

いっぱい探したの。

お水をどうぞ。

いい子、いい子ですね。

ふわふわっ、気持ちいいなぁ~。

はなちゃんのお母さんに、こすばるの大好物のゼリー&お菓子をいただいて帰りました。

子供の日に食べようと思っております。(ありがとうございます。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月29日 (水)

動物園

今日は、動物園に行ってきました。

連休初日だったので、まだそんなには混んでいませんでしたが、それでも沢山の家族連れが。

今回は、こすばるが歩けるようになっていますし、いろいろな動物の名前も覚えていることもあり、前回と比べ、とっても楽しかったようです。

1k04291 1k04292_2 1k04293 1k04294 1k04295 1k04296 1k04297 1k04298 1k04299 1k042910 1k042911 1k042912 1k042913 1k042914 1k042915 1k042916 1k042917 1k042918

動物が大好きなこすばるは、じーっとみたり、時には、触ろうとしたり、自分から積極的に。

全部を見ることができなかったので、続きは、次回に。

また、行きたいそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

こんなことも・・・

1k04281 1k04282 1k04283 危ないよ~と言っても、得意げな顔をします。

衣装ケースの上に立ったり、座ったり、ママのまねをして、壁をお掃除。

(でも、このガーゼ、こすばるの手や口を拭いているものなんですが。

そういえば、まねをするのも上手になりました。

なので、うかうかできません。こすばる、すぐに覚えちゃって・・・。

今日は、一時保育の日でした。

今日も涙いっぱいでしたが、少しずつ進歩しているようです。

今回は、車で遊んだり、こいのぼりを見たりと、過ごしたようです。

イチゴも初めて一口食べたり、お茶も飲んだりと。

沢山の刺激を受けて帰ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

スカイバス

今日は、先週末から運行を開始した期間限定スカイバスに乗りました。

市内をぐる~と1周。

バスは大好きですが、酔ってしまうため、あまり楽しめないこすばるに、オープントップならと乗ってみましたが、あまり楽しんでくれませんでした。

1k04261 1k04262 1k04263 もっと、よろこぶかなと思ったのですが・・・。

行き交うバスや電車を見つけては、指をさしておりましたが、ニコニコはあまりせず・・・。

途中から、貸切状態だったのになぁ~。

明日は、久々の一時保育です。

どうかなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月26日 (日)

観覧車

お家からも見える観覧車。(ほとんどのお家から見えるかな)

今日は、観覧車からお家を探してみようと思います。

1k04251 1k04252 1k04253 1k04254

すご~い高いです。

車が、豆粒のように見えます。

そんな中、こすばるは、電車を探したり、パトカーを追いかけたりと、興奮しております。

普段からは、見られない光景に、しばらく楽しんでおりました。

飛行機が、なぜか、下を飛んでいるように見えます。

この観覧車、デパートの屋上に設置されているため、普通の観覧車よりもかなり高いです。

さらに、高所恐怖症も、まだよく分かっていないこすばるは、座席の上絵に立って、見下ろしております。

市内が、まるでミニチュアの世界のようです。

結局、こすばるは、小さすぎて、お家を見つけられなかったようです。

この後、デパートに入りましたが、子供の日のプレゼントを買いにきた家族でいっぱいで、見ることはできませんでした。

巨大アナゴ寿司を買って帰りました。(こすばるの大好きなアナゴは、とっても美味しかったです。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月25日 (土)

解決したようです。

1k04251 1k04252 1k04253 1k04254 1k04255 メジャーを持って。

なにやら真剣。

声をかけづらいですね。

しばらく、もぞもぞ独り言を言いながら。

あーっ

解決したようです。

何がひらめいたのかしら??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月24日 (金)

きっぷを買いに・・・

1k04241 1k04242 昨日から、運行の珍しいバスに乗ろうと思い、予約をとるためにお出かけ。

行きは普通の電車で行きました。

帰りは、こすばるの大好きな列車で帰ります。

ポーズをとってと言うと、はじめは、乗車券を持って。

次は、ニッコリ

1k04243 駅には、沢山のツバメの巣が。

みなさん忙しそうでした。

早く、大きくなるといいなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

以外にも、あっさりと・・・

今日は、散髪の日。

大泣きするだろなぁと思いながら、行きました。

ところが、クロスをし始めると泣き出しましたが、すぐに泣きやみ、以外にあっさりとカットが終わりました。

こすばる、少しだけ我慢ができるようになっております。

午後からは、お外へ。

1k04231 1k04232 1k04233

1k04234_2 1k04235 どうですか?散髪のあとのこすばる。はっきり、男の子です。

今日は、ハナちゃんが寝ていたので、こすばるは独りで遊びました。

夕方のお散歩で会ったお友達。

1k04236 1k04237

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)

スーパーにて

今日は、スーパーへ。えへへっ、お目当ては、こちら。

1k04221 1k04222 1k04223 ドーナツ屋さんのおまけ。

こすばると二人で行ってきました。(パパ、ごめんね。メタボになるから、テイクアウトもしなかったの)

もちろん、おにぎり持参で。

こすばるはドーナツとおにぎりを交互に。

味覚は大丈夫かしら。???

その後、店内では。

1k04224 1k04225 1k04226 いろいろと、物色中。

実は、我が家では、先日、お知らせがあった定額給付金。

こすばるが、いただくことに(こすばるの通帳に入ります。)

それを知ってか否かいろいろ見て回っておりました。(一応、話してあげました)

明日は、散髪です。

またまた、大泣きしそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

教育係り&にっこり

1k04212 1k04211 今日は、雨上がりで少し肌寒いかったです。

が、こすばる&はなちゃんは、過ごしやすいようです。

しばらく、二人でなにやらお話。

そのあと、お散歩です。

パパの知り合いに、お誕生日のサプライズプレゼントを届けにきました。

いろいろな場所に行きますが、ここでは、こすばるは、のびのびです。

電車の音や、鳥の鳴き声(鳩やカラス、すずめに、時にはうぐいすも)も聞こえたり、何より、皆が声をかけてくれるのが、楽しいらしいです。

鼻歌交じりで、遊んでおります。

時には、・・ナちゃ・・、・・ナちゃ・・(ん?ん?ん?)

どうやら、ハナちゃんのようです。

ハナちゃんは、こすばるの教育係りのようですね。いろんなことを教えてくれます。

階段を下りるときも、ハナちゃん、後ろを振り返り、こすばるが降りるのを確認、待ってくれます。(なかなかいませんよね

お菓子を半分こするのも、覚えました。(もしかして、ママより子育て上手)

いたずらが過ぎるようになると、しばらく修行に出します。

そのときは、ヨロシクね、ハナちゃん。

夕方、パパの帰ってこない間に、こっそりお部屋を・・・

1k04213 満足した、この笑顔。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

くるまやさん

1k04201 1k04202 今日は、パパの車の点検に同行。

お目当ては、その後・・・。

待っている間、こすばるも。

ここは、いろんな車やさんの支店が、同じ敷地内に。

みんなグループだそうです。

トヨタやフォルクスワーゲン、アウディなど。

こすばるも試しに・・・。

こちらは、本物もお高いですが、こすばるの乗っているのも、ゼロが1つ多いようです。

その後、おいしい珈琲&ケーキのお店に行く予定が、少し山道をドライブしたために、こすばるもママも気分が悪くなり、おうちの帰りました。(せっかく、楽しみだったのに

結局、お家でホットケーキを焼いて食べました。

この日は、こすばる体力不消耗により、お昼寝をなかなかせず、かなりてこずりました。(ふぅ~)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月19日 (日)

普段は・・・

1k04194 1k04195 1k04196 毎朝の光景です。

最近は、掃除機をかける姿もさまになってきたようです。

家族みんなで、朝は、こんな感じですね。

今日は、公園の砂場へ。(気が重いなぁ~)

と、思っていましたが、ショッピングセンターへ、行き先変更。

いつもの本屋さんへ。

そして、夕方、お散歩に・・・。1k04191_2 1k04192 1k04193

こすばるのお友達です。

ごろ~んとなって、こすばるにくっついてきます。

本当にお友達が多いんですよね(人間以外の)

明日は、パパの車の点検に同行。

とは、行っても、お目当ては帰り道です(ふふふっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月18日 (土)

親子教室&ハナちゃんごめんね

今日は、親子教室。泣かなければいいなぁ~。

そんなわけがないです。

こすばる、大泣き。

昨日に続き、またまた。

100名近くいても、こすばるだけ。

そんな話を聞いたパパは、真相を確かめるべく、来月は一緒に出席することに。

結局、写真は、1枚も撮れませんでした。

気を取り直して午後は、パパの仕事に同行。

もちろんお目当ては、こちら。

1k04181 1k04182 1k04183 1k04184 1k04185 1k04186 1k04187

今日のハナちゃん、元気です。

そして、こすばるもこの笑顔。

人間には、なかなかお辞儀が出てきませんが、ハナちゃんには、深々と。

しばらく、一緒に・・・

ところが、こすばるが、ハナちゃんに近寄りすぎて、足を踏みそうになったみたい。

ハナちゃん危険を感じ、離れて行ってしまいました。

ごめんね、ハナちゃん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

ペア・スクールへ

今月から、月1回、幼稚園のペア・スクールに参加することにしました。

ここの幼稚園、市内でも有名なんです。

  1. 1k04171 1k04172

1k04173 こすばる、いつもの様に、固まっております。

そして、抱っこ。いっこうに降りようとしません。(まぁ。初めてだし、しょうがないかな)

今日は、平均台や鉄棒、段差遊びです。

そして、ピアノに合わせて歌ったり踊ったり。外人の先生による、英語の読み語りも。

こいのぼりも作りました。

お母さんたちへのお話もあります。(このときは、なぜか真剣に先生のお話を聞いております)

盛りだくさんのメニューです。

最後に、おやつを食べておしまい。

おやおや、終わると、こすばるは自由に、滑り台やおもちゃで遊び始めております。

ちょっと慣れたかな。(お友達以上に時間のかかるこすばるです。)

明日は、この幼稚園の親子教室に参加します。

早く、新しいお友達ができるといいなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

いい子いい子&電車ま~だかなぁ・・・

今日は定期健診に病院に。

順番まで、非常に、非常に、長~く待ちました。(ママは、写真撮ってるし

こすばるは、待合室にあるプーさんに、

1k04161

1k04162 1k04163 プーさん、いい子いい子。

よしよし、抱っこ。

をしております。

その後は、ハナちゃんのところへ。

1k04164 ハナちゃん、今日も眠いようでした。

お昼ごはんを食べて、しばらく散策&遊んで、電車で帰ることにしました。

踏切で、1k04165 1k04166

電車、まだ来ないの?

もう来るかなぁ~。

どっちから来るの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月14日 (火)

トン・トン・トン&アルバム

1k04141 1k04142 今日は、生憎の雨。

最近は、いつも行っていた赤ちゃんサークルでは、物足りなくなっているため、ほとんどはお外へ。

しかし、今日は・・・。

なので、郊外のショッピングセンターへ行きました。

なんとこの本屋さん、隣接カフェで、購入前の本を読むことができるんです。

こすばるも、カフェでお昼を食べて、絵本を。

近くにいる女の子、こすばるの背中をトン・トン・トン。

またもや、トン・トン・トン。(知り合いではありませんが)

こすばるも嫌がることもなく、しばらくお付き合いをしておりました。

こんなものを作ってみました。

1k04143 1k04144 1k04145 こすばるのアルバムです。

初めて作ったので、細かい部分までは、うまくできませんでしたが、作り方がわかったので、また作ってみようと思います。

今度は、はなちゃんバージョンかな。(できあがったら、届けにいくね、はなちゃん。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

海・・・

1k04131 今日は、海に行きました。

こすばるにとっては、初めて。

パパは、喜ぶだろうと思って連れて行ってあげたのに、こすばる、ニコリともしません。

さらには、歩かない。抱っこから降りようとしません。

どうやら、夏のような日差しと、よく分からない海は、つまらなかったようです。

アイスクリームを食べて、早々退散。

行き帰りとも、ぐっすり。(ママもですが

あははっ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日)

ご近所さん

1k04121 朝からこんなお茶目なこすばるです。

今日も、みんなでお出かけしました。

ぶら~っと。

1k04122 1k04123 1k04124 時々、クリーニング屋さんで、会っておりました。

なんと、喫茶店のネコさんでした。

ご近所さん。

今度、行ってお名前教えてもらおう。

少しづつ増えていくこすばるのお友達です。(人間と動物、どちらが多いかぁ~)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

ドーナツを食べに・・・

今日は、ドーナツを食べに行ってきました。

全国的にも有名なドーナツ屋さん。

ドーナツは、いつも、大好きなトミカの絵本で見てはいるものの、本物は、見るのも食べるのも初めて。

1k04111 1k04112 1k04113 1k04114 パパが、沢山頼んだため、こんなにいっぱいドーナツが。

こすばる、お店の雰囲気や沢山のお客さんにキョロキョロ。

ドーナツをモクモクほおばりますが無表情。

美味しいのかなぁ~。

おいしいですかぁ~?

・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

お花見(その3)&小梅ちゃん

今日は、とってもいいお天気なのですが、かなり暑い。

お花見はお城に行くことに。

ロープーエーに乗り、徒歩で10分の山頂へ。

1k04101 1k04102 平日にもかかわらず、かなりの人数です。

サクラは、ご覧のように、葉桜になっておりました。

時折ふく風は、花びらとともにシャワーのように降ってきます。

きれいですが、散ってしまうのは、すごくもったいない気がしました。

1k04103 1k04104 こすばるは、鳩を追いかけてお菓子をあげたり、お友達と一緒にお話したり、持参したお弁当を食べたりと、くたくたになったようです。

今年のお花見は、これが最後かな。

帰り道、ずいぶんご無沙汰のお友達に会いました。

1k04105 1k04106 小梅ちゃんです。

こすばる、すぐに駆け寄り、

こうめちゃん、いいこいいこ

小梅ちゃんずいぶん大きくなりました。

そして、こすばるも。

また、会おうねと挨拶を交わし、電車へ。

電車の中では、爆睡。とうとう、家に帰り、着替えても起きず、そのままお昼ねへ。

1k04107 夕方、こすばるのせがまれ、少しだけお散歩へ。

飛行機を見つけました。

最近は飛行機をみると、

じいじ、じいじ、ブ~ン

明日は、いつも本の中に出てくるドーナツを食べに行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 9日 (木)

はなちゃん、遊びにきたよ~。

1k04091 はなちゃん、ぼく、遊びにきたよ~。

あれれっ、はなちゃん寝てる。

こんにちは、こんにちは、はなちゃん。

こすばるは、何度もごあいさつ(ぺこり)をしましたが、はなちゃんは眠いようで・・・。

はなちゃんが起きるのを待つことに。

1k04092 1k04093 こんにちは~、誰かいますか~。

1k04094 よいしょ。

1k04095 開くかなぁ~。

こすばるは、お昼ご飯を食べて、いっぱい歩きました。

はなちゃん、起きたかなぁ~。

1k04096 1k04097 1k04098 1k04099 1k040910 はなちゃん、こんにちは、いいこいいこ。

はなちゃん、よしよし。

ぼくのおやつ、食べる??

おいしい?

ぼくも、おいしい。(こすばる、はなちゃんにあげるんじゃなかったの??)

このあと、はなちゃん、またまたお休みに・・・。

とっても楽しかったらしく、帰りの電車の中では、コクリコクリ

明日は、お友達とお城でお花見してきます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

久しぶりに・・・

今日は、パパのほかの仕事場へ同行。

何せ、自由人なもので、いろんなところに出かけます。

ここは、2月以来久しぶり。

お掃除が行きとどいていて、とってもきれいなんです。

こすばるは、広い庭を歩き回っています。

1k04081_2 1k04082 1k04083 1k04084  職員の方や、お姉さんやお兄さんにも

こんにちは。

またね~。をしながら。

ここも、子供は、こすばるだけなので、貸切状態です。

パパを送ってきては、少しの間、遊ばさせていただいております。(すいません・・・。)

溝に足を入れてみたり、大きな自転車に興味を持ったり、散っていくサクラの花びらを追いかけたり・・・と。

これが全部おうちの庭だと・・・(ふふふっ・・・ありえません)

少しの間遊んで、おうちに帰り、パン&ジュースの昼食をとり、只今お昼ね中。

起きると、またまた三輪車攻撃が始まりそう・・・。

明日もお天気がよさそうなので、そういう時は、こちらでしょう→はなちゃん、ヨロシクね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

飲まず食わずで・・・

今日は一時保育の日。

何も知らないこすばるは、いつものようにお出かけだと思っていたようで。

先生に抱っこされるなりおお泣き。

でも、預けて一旦帰宅。

少しでも、お友達と過ごせるようにと思い、月2回通っております。

今日は、少し長めで4時間。

・・・・・。

迎えにいくと、すやすや眠っております。(あれれっ??)

と、思いきや、先生のお話によると、おしたくバックを肩にかけ、玄関から離れないらしい。

途中、お友達がきになりながらも、はっ、と我に返るらしい。

おやつも昼食もお茶もいらないと言い張ったらしく、飲まず食わずだったらしい。

それでも、前回に比べ、進歩です。(前回は、1時間だったし)

そんな様子を聞いたにもかかわらず、帰りに予防接種までして帰ってきました。

夕方、スーパーへ。

1k04071 1k04072 1k04073 1k04074 1k04075 何事にも、興味深々です。

どうやら、今日は、疲れたらしく、少々ぐったりしておりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

いち・にい・さん・・・

いち・にい・さん・・・と、慎重に段差を降ります。

1k04061 1k04062 1k04063 こすばる、降り方をどうやら研究中のようで、いろんな方法を試しているようです。

前から降りたり、両手をついたり、バックをしたりと。

そのうち、一番降りやすい方法を見つけるでしょう。

今日から、お辞儀が本格的に。

地面に付くかと思うくらい深々としてくれます。

にっこり、笑顔で。

一日に、なんどもしてくれるので、ママのほうが、なんだか申し訳なくなり(???)、一緒にしております。

明日は、久々の一時保育の日。

はたして、どうなることやら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

お天気のいい日は・・・はなちゃ~ん&初めてのお辞儀

日曜日で、お天気のいい日は、こすばるのお散歩には、最高の日です。

やはり行き先は、ここでしょう。

お昼を持って(と、言ってもパンを買って)お出かけです。

1k04051 1k04052 1k04053 1k04054

向った先は、はなちゃんのところ。

こんにちは、はなちゃん。

ぺこり

こすばるが、初めてお辞儀を。

なんと、はなちゃんに。

すご~い。すご~い。

いままで、なかなかできなかったのに。

そして、なんと言っても、初めての相手が、はなちゃんというのが、こすばるらしい。

こすばるというと、昨日は、ケーキのお顔をしたタヌキさんを食べることができず、泣きそうになっておりました。

しばらく、はなちゃんと楽しく過ごしました。(はなちゃん、いつもありがとう。)

1k04055 1k04056 その後、鼻歌交じりで、パパの職場の長~い廊下を歩いたり、お外を散策したり、何せ、日曜日なもので貸切状態です。

今日も、楽しい一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

週末は・・・

1k04041 最近の我が家の週末は、モデルハウスめぐり。

1k04042 新しいお家ばっかりなので、どのお家を見ても、「うわぁー、ステキ」って思ってしまいます。

もちろん、見るだけ。

だって、お家って、かなりお高いんですもの。

1k04043 1k04044 こすばるも、しっかりチェックをして、疲れると、車の中でおやつタイムです。

もしかして、大人よりチャックが厳しいかも・・・(ふふっ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 3日 (金)

お花見(その2)

1k04031 今日は、張り切ってお花見の集合場所へバスで行きました。

が、これが、失敗!!!

こすばる、バス酔いをしてしまい、バスの中でもどしてしまいました。

みんなに気づかれないように、そーっとお着替え。パーカーもトレーナーも汚してしまい、こんな格好に。

どうやら、バスのゆれ&暑さが原因のようです。

でも、バスを降りて、歩きながら、少しずつ回復。

しばらくすると、元気を取り戻したようです。

1k04032 1k04033 1k04034 1k04035

この日は、親子で50名くらいの大所帯。ちょっとした、保育園なみです。

こすばるは、初シーソー、初砂場遊び、そして、初めて滑り台を独りで上がって滑ることに。

どうやら、やみつきになったらしく、何度も挑戦をしていました。

お友達がしていると、普段できないことも、いい刺激になり挑戦してみるんですね。

皆で、サクラの下で、お弁当を食べたり、写真を撮ったり、とっても楽しいお花見になりました。

来週は、お城でのお花見です。(いったい、何回、お花見に言ってるのかしら・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 2日 (木)

はなちゃん&列車

今日は、電車でお出かけ。

行きと帰りは、違う電車にのりました。1k04012_2

1k04021 お久しぶり、はなちゃん。

お元気です。1k04022

こすばるが、いいこいいこをすると、はなちゃんは、ふわふわの毛並みでした。きっと、おかあさんに、毎日、ブラッシングされているのが良く分かります。

1k04023 「春眠・・・・」かな??

はなちゃん、どうやら眠たいらしく、こすばるを遊んでくれた後は、お布団の中へ。

その後、こすばる1k04024 1k04025 1k04026

いつものこすばる調査隊をし、またまた電車にのって帰りました。

こすばるをよく知るたくさんの方に会って。

どうやら、かなりのお疲れらしく、3時間ものお昼寝。

明日は、みんなでお花見です。

晴れるといいなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 1日 (水)

お花見

1k04014 1k04015 1k04016 1k04017 今日は、お友達とお花見に出かけました。

途中、大雨と雷にであってしまい、一時、近くの記念館で雨宿り。

雨上がり、少し寒かったけど、お日様も顔を出し、いいお花見をしました。

皆、冬ものの上着を着ていたけど、それでも寒かった。

遊具は雨で濡れてしまったので、鳩と戯れて。(この公園は、夜桜のスポットとして有名で、沢山の予約席シートがありましたが、びっしょりでした。夜までに乾くかなぁ~。)

結婚式の前撮りも行われていました。(花嫁さん、濡れなかったかなぁ~)

みんな、お弁当をしっかり食べて、その後は、・・・。

どうやら、睡魔が・・・。

しばらくの間、ママたちは、おしゃべりをして楽しみました。

そして、あさってもお花見です。

晴れるといいなぁ~。

電車に、ガタンゴトン揺られ、帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »